社労士会の中四国地域協議会研修でした。
「働き方改革とメンタルヘルス
〜トラブル回避のための法実務〜」
というテーマで、大阪の渡邊徹弁護士が
講演くださいました。
メンタルヘルスに関する労災申請は年々増加しています。
企業側に過重労働やパワハラの不法行為等がないと認定されても、メンタルヘルス不調に陥った社員に何も対応策を講じないと「安全配慮義務」違反となる可能性があり、損害賠償を命じる判決も出ていることが印象的でした。
実務における取り組み方も学べ
とても勉強になりました😃
厚生労働省のサイトで
簡易のストレスチェックが可能です!
http://kokoro.mhlw.go.jp/
労働者さんも経営者さんも
試してみてはいかがでしょう。
0コメント