社労士の先輩にお誘いいただき、岩崎先生のセミナーに津山へ✏️
✔︎同一労働同一賃金に向けて、給与や賞与、手当の支給基準を明確化(言語化)しておくことが非常に重要になる
✔︎社員の給与や待遇についての説明責任が一段と重くなる
など、これから準備しておくべきことを学びました。会社の中で、どんな人材にどんな働き方をしてもらい、どう評価するか、の明確な基準を持っていないと、社員に説明できないし、社員も納得しません。
2021年の改正パートタイム・有期雇用労働法の施行までに準備が必要です〜!
(「それなに?」という社長さんは、こちらで無料相談しております〜!)
↓
食べてしまって写真がありませんが、岡山のお菓子やゼリーなどおもてなしも素晴らしい大満足のセミナーでした😊🍑
0コメント